カテゴリーメニュー一覧の表示順をソートする

wordpress

wordpressイメージ

wordpressでカテゴリーメニューを表示させるとき、その表示順にも気を配りたいですよね。

クライアントさまからの要望も多いと思います。

ソートの方法には使い勝手のよいプラグインを利用するのが誰でも簡単に行えるため便利ですが、今回は制作側の立場からソートの仕組みを知るためにも、まず昇順、降順を設定するコードをご紹介します。

カテゴリー一覧の表示方法

今回は「wp_list_categories」を利用してカテゴリーを表示します。

下記コードを一行記述するだけでリンク付きのliを出力してくれます!

ただし、このままだとliの外側に「カテゴリー」という見出しが自動的についてしまいます。

これを表示させないようにするには、パラメーターを設定します。’title_li’を空欄にすることで表示されません。

パラメーターでソートする

同様にパラメーターを指定することでソートすることができます。

‘orderby’でソートする項目を設定します。項目は下記のとおり。

ID – カテゴリーID
name – カテゴリー名のアルファベット順(初期値)
slug
count – カテゴリーの投稿数
term_group

‘order’で昇順、降順を指定します。

ASC – 昇順
ASC – 降順

単純なソートであれば、これだけでOKです!

より詳細な設定でソートするなら、プラグインを利用するのがおすすめです。

次回はだれでも簡単に操作ができるプラグインをご紹介したいと思っています!

参考サイト:WordPress Codex

最新記事